2025年04月14日




船長コメント:
本日、強風予報の為出船中止でした。明日15日(火)も出船中止と致します。また、ナギ次第出船していきますので、皆様からのご予約お問い合わせ・ネットご予約お待ちしております。

※今週は18日(金)・19日(土)は臨時休業とさせて頂きます。ご了承の程宜しくお願い致します。

※20日(日)より全船出船していきますので、宜しくお願い致します。皆様からのご予約お問い合わせ・ネットご予約お待ちしております。
17:07 | 釣果

2025年04月13日

アマダイ
28-38 cm 0-4 匹

船長コメント:
本日も葉山沖から狙っていきすぐにシロ、アカアマと型は見れましたが後が続いてくれずその後深場のポイントを狙っていきましたが潮が速くさらに2枚潮で苦戦でまた浅場のポイントに戻り各ポイントを探っていきお一人様型見れずで終わってしまいましたが4尾釣りあげてくれたお客様がいました。

春の潮は毎日コロコロと変わって釣果の方も安定してくれませんがその日の潮具合によって良かったりとするので今後の出船に期待してのご予約ご乗船お待ちしてます。

アマダイ他、8.1㎏デカマダイ、イトヨリ、ムシガレイ、ヒメコダイ。


釣り場と水深:
葉山沖
50M~100M

1744528989-1-7762-ck.jpeg
16:08 | 釣果

2025年04月12日

アマダイ
28-41 cm 0-6 匹

船長コメント:
今日も葉山前の浅場のポイントから狙っていきシロアマは30㎝位から弱サイズでしたが6尾あがりまた同じポイントでアカアマも顔を出したりしてくれてシロアマ、アカアマ合わせトップのお客様6尾に5尾や4尾など釣りあげたお客様もいましたが惜しくもお2人様型見れずとなってしまいました。

これから徐々に水温も上がってくるのでアカアマも浅場でのポイントに期待してお付き合いお待ちしてます。

アマダイ他、ホウボウ、イトヨリ、カイワリ、ムシガレイ、ヒメコダイ。


釣り場と水深:
葉山沖
50M~100M

1744441837-1-7773-ck.jpeg 1744441840-2-5180-ck.jpeg
16:10 | 釣果

2025年04月12日

ヒラメ
0.4-1.1 kg 0-2 枚

船長コメント:
本日も、ご乗船有難う御座いました。今日も、ベイト反応は各ポイント見れますが、アタリ少ない状況でもアタリ出ていてもなかなかゲットできなく苦戦しましたので、大きくポイント変えて広範囲に攻めて見ましたが、いいところなく…。ヒラメトップ2枚でした。ホウボウ混じりました。変わらず難しい展開でして…。明日に期待します。

1744436723-1-2029-ck.jpeg
14:44 | 釣果

2025年04月11日




船長コメント:
本日も、予報悪く出船中止となりました。予報悪い日が多いですね…。。。明日12日(土)は北風予報にて全釣り物出船準備しております。各釣り物シケ後の復調に期待したいですね!!皆様からのご予約お問い合わせ・ネットご予約お待ちしております。
03:02 | 釣果

2025年04月09日

ヒラメ
2-2 kg 0-1 枚
コチ
60-60 cm 0-1 本

船長コメント:
本日も、ご乗船有難う御座いました。今日も、状況変わらずのヒラメアタリ少ない状況でして…。ヒラメ顔見れただけの、マゴチ混じりました。。。底潮も相当な濁り潮なのでしょうね。お魚も活きたイワシ餌を見つけられないのでしょうね。運良く鼻っらにいった時だけ、アタリが有り顔見れる程度なのでしょうね。。。次回ナギ日の復調に期待してのご予約お問い合わせ・お待ちしております。

1744202539-1-766-ck.jpeg 1744202539-2-8217-ck.jpeg
21:37 | 釣果

2025年04月09日

アマダイ
30-38 cm 1-4 匹

船長コメント:
まずは葉山沖の浅場のポイントから狙っていきました。
海底の汚れがまだ残ってる感じで30㎝ぐらいのシロアマの型を何とか見れましたがその後は厳しい感じだったのでアマダイ狙いに。
そこで今日は各ポイント潮の流れが緩く数は伸びてくれませんでしたが中型まじりで7名様全員が型を見ることが出来き4尾や3尾など釣りあげてくれお客様がいました。

浅場のポイント周りは海底汚れなどが無くなってくればシロアマにも期待出来ると思いますので今後の潮具合に期待でご予約ご乗船お待ちしてます。

アマダイ他、オニカサゴ、ホウボウ、アラ、イトヨリ、ムシガレイ、ヒメコダイ。


釣り場と水深:
葉山沖
50M~100M

1744183304-1-9633-ck.jpeg 1744183308-2-6724-ck.jpeg
16:10 | 釣果

2025年04月08日

アマダイ
28-35 cm 1-4 匹

船長コメント:
葉山沖の浅場から狙っていきましたが今日は海底の汚れがキツくシロアマは不発でした。
その後深場へと移動していき各ポイントで流し始めるとすぐに型は見れるような時間帯もあり4尾や3尾など釣りあげてくれたお客様もいて皆様型は見ることが出来ましたがこちらも汚れなどがありアマダイの活性上がってくれず後が続いてくれない感じでした。

春の潮はコロコロと変わるので明日の潮具合に期待でお付き合いお待ちしてます。

アマダイ他、オニカサゴ、イトヨリ、ホウボウ、ムシガレイ、ヒメコダイ。
 


釣り場と水深:
葉山沖
50M~120M

15:57 | 釣果

2025年04月08日

ヒラメ
1.1-1.2 kg 0-1 枚
コチ
55-55 cm 0-1 本

船長コメント:
本日も、ご乗船有難う御座いました。今日も、引き続き濁り潮治らず…。アタリ乏しい中ヒラメなんとか顔見れましたが、厳しい状況は続いております…。ヒラメ他マゴチ混じりました。。。明日に期待です!お付き合い宜しくお願い致します。

1744095576-1-1405-ck.jpeg 1744095577-2-8455-ck.jpeg 1744095577-3-8308-ck.jpeg
15:56 | 釣果

2025年04月07日

ヒラメ
1.5-2.8 kg 0-1. 枚
コチ
60-60 cm 0-1 本

船長コメント:
本日も、ご乗船有難う御座いました。今日は、水色濁った潮に変わってしまい、ベイト反応はそれなりにありましたが、ヒラメ活性低くアタリなかなか出ない感じで、アタリ出ても離してしまうアタリばかりでしたが、ヒラメ最大2.8キロ上がってくれてトップ1枚・クエ2.1キロ1本・マゴチ60cm1本上がりました。明日の復調に期待しましょう!!皆様からのご予約お問い合わせ・ネットご予約お待ちしております。

1744002806-1-7300-ck.jpeg 1744002807-2-9315-ck.jpeg 1744002807-3-5145-ck.jpeg
14:09 | 釣果